本の感想2018
3部作の2作目。 こいつもヤバい。 逃亡の果てに…って感じですね。 「ドキッ」とする話というより、「ゾッ」とする話ですわー。 ↓そうねボタン(押していただけると励みになります) ↓あらすじはこちらから
猟奇シリーズ3部作の、第1弾であるどこいったん [ ジョン・クラッセン ]。 窃盗への応酬は殺害。 怖いなー。 子ども、読んでたけど、怖くなかったのかな? ↓そうねボタン(押していただけると励みになります) ↓あらすじはこちらから
お母さんが 洗濯物を取り込むという 数分間の間に 大惨事が巻き起こるおそろしい絵本(笑)。 まじで(笑)。 さこももみさんの絵本は可愛い絵柄で大好きです。 ↓そうねボタン(押していただけると励みになります) ↓あらすじはこちらから
己の女子力の低さがヤマいので、女子力アップレッスン帳 おしゃれガールをめざせ! [ キラキラリサーチ委員会 ]という本を借りてきました。 ビジュアル的には、こう。 ぱらぱらめくってみて、再確認。 小学生向けですね。 我々の世代でいうと、集英社の「り…
犬山紙子さんとの共著・対談です。ハイ。 もうね、マウンティングという女子世界の話ではなく、人の業です。 詳しくは、こちらの過去記事で。 VERY界隈でよくあるというマウンティングについて ↓そうねボタン(押していただけると励みになります) ↓あらすじ…
「ちゃんと人材育成しないのは、周りに責任アリですよ…」 って思う事例が、ここ数ヶ月、多いです。 例年に比べて、多い気がする…。 【中古】 黒い社労士と白い心理士が教える問題社員50の対処術 /野崎大輔,尾崎健一【著】 【中古】afb 「問題社員50の対処…
整理収納本は、時々読んで気合を入れなおすべきものです。 フンフンッ!(鼻息) (`・ω・´) 今回は小さめの家に暮らす方の整理収納本を借りてきたのですが… うーん、、、 実際どんなふうに暮らしているのかということよりも、説法のページのほうが多かったで…
内容的にはすごく面白いはずなのに、訳がイマイチで全然頭に入ってこないよー! (´;ω;`) いっつも思うんだけど、海外原作の本は、訳がイマイチだとホントーーーに読み進められません。 「やめてーーー!」って文体の連続で、せっかくの中身が頭に入ってき…
この本、ガバーッて開いて見やすい。 こういうタイプの本って、テキストとして優秀だよね! じいちゃんむけ! 「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」も、このタイプの本です。 こういう工夫ができるって、いいなー。 いちば…
感想はこちらの記事に。 子ども部屋はプライバシーのために必要とは言うけれど、目からうろこの住まいづくりが! 家族みんなが元気になる家には“しかけ”があります。 家に合わせて暮らす必要はありません。 家族に合わせて家を変えればいいんです。 間取りや…
イラスト目当てで借りてきましたよ。 ンッフー。 ところで、憲法にある 「児童は、これを酷使してはならない」 の条文。 先日、新聞で「高校生ワーキングプア 「見えない貧困」の真実 [ NHKスペシャル取材班 ]」のように働き詰めの小学生の話が載っていまし…
今回の台風。 2018年の台風12号。 小田原の国道135号線では、高潮が、救助に来たパトカーを海に引きずり込みました。 小田原の車立ち往生 救助の男性パトカーごと不明に 29日未明までに東海地方上陸か ニュースを見たら、立ち往生した車は複数台、さらに救…
ぐりとぐら (ぐりとぐらの絵本) の中川李枝子さんの本です。 「子どもはみんな問題児」って言われると、安心しますね。 いい子過ぎると、心配ですともさ。 うちの子どもらは、子どもらしく、喜怒哀楽があって、良いと思います。 ハイ。 この本の中に、 「…
先日書きました通りiPadに変えたんですが、Apple Pencil MK0C2J/Aは、とても優秀です。 ハイ。 今まで7万円するiPad Proでなきゃできなかった筆圧感知のお絵かきが、4万円を切る価格のiPadで可能になりましたからねー。 iPadでもpencil使ったら、その辺の中…
おしっこちょっぴりもれたろう 買っちゃいました。 フロントのシミが(笑)。 ヨシタケシンスケ先生の絵本の中でも かなりインパクトのあるネーミングです。 もれたろう。 もれたろう。 うちの子どもらも、油断をすると、朝起きたら漏洩たろうデス。 ↓そうねボ…
5月にタブレットを androidから iPadに変えました。 今年、iPadがApple Pencil MK0C2J/Aに対応したからです。 iOSの操作がおぼつかないので、おばあちゃん向けのiPad本を借りてきましたよー。 おばあちゃん向けなので、オバチャンの私にも、もちろんわかりや…
駅前で、十数年ぶり!という高校の先輩にバッタリ会ったんですけどね。 私や友達の面倒をよくみてくれたご恩ある先輩だったので、久しぶりにお顔が見れてよかったですよー。 明日への活力がupしました。 地元って、ありがたいなあ! んで。 高校の友達にその…
茅ヶ崎出身の絵本作家・おおいじゅんこさんの作品。 茅ヶ崎の長谷川書店(ネスパ店)で、原画展をやっていました! 長谷川書店はよくイベントをやっているので、楽しいですよー。 シーズン野菜の絵本は、いいぞ! ↓そうねボタン(押していただけると励みになり…
この本が、茅ヶ崎の図書館にあるのですよ。 日曜日の風景 何でもない週末の、何でもない一日 (VERY BOOKS) [ VERY編集部 ] VERYで大人気のインテリア連載が一冊にまとまりました。 住み手のライフスタイルそのものを表すのが家であり、インテリアです。「…
精神に迷いのある時は、家の片付けをすることにしています。 より片付けの高みに到達できるよう、片付け本を借りてきて、モチベーションを高めたりと(笑)。 今回は 仕事が変わる「ひとこと片づけ術」 という本を借りてきたのですが~~~~ 表紙画像がないよ…
私はコレ、面白かったと思うけどなー。 ためになる日常的な話題も入っているし。 ためになった話の詳細は、もう1つのブログの方にあげときました。 子どもを将来「気が利かない奴」にしたくなかったら / 電車の中ほどまで詰めない理由は「気が利かないから…
パリ、行ったことないですね。 たぶん、生涯、行くことはないと思います(笑)。 うちってあんまり素敵なインテリアではありません。 うーん、なんでだろう。 モノがあふれて散らかっているわけではないのですが、だからといってスッキリ美しく見えるわけでは…
ケント・デリカットではなく、 ケント・ギルバート。 ちなみに! ケント・デリカットは今アメリカに住んでいます。 キン肉マンのEDテーマ「月火水木・キン肉マン」歌ってましたよね! なつかしー。 んでだ。 ケント・ギルバート。 この本、パラパラとめくっ…
厚生労働省の調べによれば、1999年から2005年までのたった6年間で、うつ病患者は2倍以上に激増。ついに日本は、うつ病患者100万人突破の時代を迎えた。本書は、現役精神科医がその増加の原因を客観的データで読み解いた、他に類を見ない「現代うつ病論」の決…
一瞬で使える、一生使える「武器」をあなたにーー。 自分をすり減らすことなく、無理することなく、 あなたの生産性は上げられる。 本書では、仕事、日常生活において 「効率を高め、快適にする工夫=ハック」の 数々を1冊で網羅! いろんなお役立ちアプリ/…
我が家の習い事は音楽教室のみです。 が、よそはよそで、結構激しいんですよねー。 ダンス、スイミング、バイオリン、進学塾、英語教室、等々等々、 我が家でやったら、月謝で破産ですね! (121)習い事狂騒曲 正解のない時代の「習活」の心得 (ポプラ新書…
もう1個のブログにも本の感想を書くことがあります。 VERY誌面で小島慶子サンもバッシングした「のぶみ」の「このママにきーめた!」という絵本 本のことを書くのは、たいていこっちのブログです。(当該ここ) 一番好きな絵本作家は、ヨシタケシンスケ先生…
プロ作家の出版小説には、アマチュア作家によるweb小説にはない鋭さがあります。 その一つは、「人の感情として嫌悪する内容」が書かれているということ。 どこを読んでも楽しくて幸せな描写って、確かに娯楽としてはいいのですが、世間はそんなに優しいもの…
松岡圭祐という作家さんは以前から気になっていたのですが、読んだことがありませんでした。 ということで、今回の「黄砂の籠城」が初めての作品なのですが、大当たり! こんなにも手に汗握る歴史エンタメ小説、初めて読んだよ! 表紙が変更になったみたいで…
まっぷるやるるぶを見ると、いつも思う。 こんなに食べきれない。 といいつつ、出張先は観光地ではないので、これらの場所には行けない。 それでも、毎年、 「あの僻地に、新しく、おいしい食べ物の店や観光スポットができていたらすごくうれしいな!」 と淡…