考えよう!話しあおう!これからの情報モラル(全4巻セット) 藤川大祐

お題「この前読んだ本」

今週のお題「一生モノ」

 

学校でつかいこなすICT 考えよう!話しあおう!これからの情報モラル

タブレットやノートパソコンをつかうと、インターネット上の資料集め、写真や動画の撮影、発表のスライドづくりなど、できることがふえます。この本では、学校で気をつけなければならないことを、6つのテーマで解説しています。タブレットやパソコンのあつかい方、チャットのつかい方、発表用の写真の撮り方、上手にプレゼンするには、インターネットで発信、いじめにあってしまったら。まんがを読みながら、ICTをつかいこなす方法を身につけていきましょう!巻末では「情報学習の最前線」として、小学校で実際に行った授業のようすを紹介しています。

1時間目 タブレット、こわしちゃった!―タブレットやノートパソコンをこわさないために|2時間目 授業中のチャットでトラブル?―チャットを気持ちよくつかうために|3時間目 上手に写真を撮りたい!―伝えたいことがわかりやすい写真を撮るために|4時間目 そのプレゼン、伝わる?―伝わるプレゼンにするために|5時間目 インターネットで発信する―積極的に発信するために|放課後1 つらい気持ち…相談したい―いじめについての調査やニュース 相談は、自分の心や命を守る第一歩 相談できる窓口|放課後2 ICT用語辞典

What)これは何のための本か?

小学生向けのGIGAスクール構想対応のICTお勉強本。

 

Why)この本を読む理由は何か?

子どもとスマホの付き合い方を勉強するつもりで。

 

How)この本が伝える解決法は何か?

1〜3巻はネットの危険性をケース別に見ていくのが主だったけれど、4巻はクリエイティブについての注意事項がすごくよくまとまっていて、これお手本にしたい!

総評

最初の3巻は、良い子のみんなに向けたインターネッツの使い方です。

こういう知識は一度読んだら一生モノ、というわけではなく、「一生付き合っていくモノ」になりますので、常にアップデイトしていきたいですね。

巧妙化する犯罪の手口に対応するため、読んで損のない内容です。

 

4巻は、ちょっと違うんだぞ!

クリエイティブの発信についてかなり本格的な内容。

特に後半は、もはや小学生向けではなく、新人研修や、仕事内容が情報発信に変わったベテラン社員にだって使える内容です。

いいね、すごくいい。

基本のマニュアルとして持っておくなり、業処理のベースにしてもいいくらいだと思いました。

 

↓本のあらすじはコチラでどうぞ

考えよう!話しあおう!これからの情報モラル(全4巻セット)