黒牢城 [ 米澤 穂信 ]:作者の執筆内容の幅に驚くばかりでした

特別お題「わたしがブログを書く理由

本は、読んだ感想をちょっと書くだけで、ダンゼン、頭に記憶が残しやすくなるんですよね。

自分だけのノートにメモにするよりも、いっそブログにしてしまったほうが、いろいろ便利です。

 

黒牢城 (角川書店単行本)

内容紹介(「BOOK」データベースより)
「おぬしならばこの曲事を解ける」本能寺の変より四年前、天正六年の冬。織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起きる難事件に翻弄される。動揺する人心を落ち着かせるため、村重は、土牢の囚人にして織田方の軍師・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。事件の裏には何が潜むのか。戦と推理の果てに村重は、官兵衛は何を企む。

What)これは何のための本か?

米澤穂信さんの本。

 

Why)この本を読む理由は何か?

この方の作品をいくつか読んでいて、新作が話題だったので。

 

How)この本が伝える解決法は何か?

超面白いではないですか、この戦国ミステリー!

総評

作者の執筆内容の幅に驚くばかりです。

米澤穂信さんといえば、こんなミステリー小説。

今回は時代がガラッと変わって戦国時代なんですもの!

ほかの時代もの・戦国ものを書きなれている作家と比べても遜色ないくらい、違和感なく楽しめてしまいました。

しかも、米澤穂信さんですから、ミステリー小説としての面白さは担保されています。

そういう意味で、「ひゃー、すごかった」!

 

↓本のあらすじはコチラでどうぞ

黒牢城 (角川書店単行本)