【これも買う候補】けっきょく、よはく。 余白を活かしたデザインレイアウトの本 [ ingectar-e ]

けっきょく、よはく。 余白を活かしたデザインレイアウトの本

内容紹介(「BOOK」データベースより)
デザインは「余白」が9割。カフェ(カフェポスター、レストランのメニュー…)、ビジネス(会社案内パンフレット、プレゼン資料…)、和もの(着物レンタル広告、展覧会ポスター…)、化粧品(雑誌広告、新商品店頭POP…)、季節もの(ハロウィン、クリスマス、バレンタイン…)、ラグジュアリー(分譲マンションチラシ、車のポスター…)、豊富なレイアウト例!誰も教えてくれなかった「余白」デザインがわかる本。

What)これは何のための本か?

余白を活かしたデザインレイアウトの、OK/NGサンプル集。

 

Why)この本を読む理由は何か?

鋭意勉強中のため!

今週のお題「手づくり」

 

How)この本が伝える解決法は何か?

ギチギチに詰め込みすぎると読みにくくなっちゃうからダメだよ。
余白というゆとりを!

…という大切なことが、繰り返し、様々な例によって丁寧に解説されています。
うわーーー、大事なことだ――――。

もっと早くこの本を知っていればよかったです(>_<)

総評

★この本は、IllustratorやPhotoshopが使えること前提の内容です。

鎌倉の腰越図書館からの借り物。

目下、OK/NGのうち、NG以下の実力(爆)。
志高く、いいデザインを勉強させていただきましょうッ。

 

今回の「けっきょく、よはく。」は、一枚物の作例が豊富。
シリーズ4作目の「いろいろな、いろ。」よりも点数が多いです。
そのかわり、色コードは載っていません。

ingectar-eから出ている本は、どれもこれも本当に良くって。
シリーズのうち2点読みましたが、問答無用で全部揃えちゃったらいいんじゃないかと思いました。
本をシリーズで揃えると、本棚も美しい(笑)。

 

図書館で取り寄せられるものに一通り目を通したら、「コレ!」と決めたものをズバーーッとまとめ買いします。

わっふるわっふる。

 

↓本のあらすじはコチラでどうぞ

けっきょく、よはく。 余白を活かしたデザインレイアウトの本