プロ向けに挑戦】もじ部 書体デザイナーに聞くデザインの背景・フォント選びと使い方のコツ [ 雪 朱里 ]

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」

デザインの勉強、これは広く継続的にしていきたいこと。
今は難しいと感じる内容でも、この先、振り返ってみて理解度が上がっていたら嬉しいです。
がんばれ〜、私。

もじ部 書体デザイナーに聞く デザインの背景・フォント選びと使い方のコツ

内容紹介(出版社より)
パソコンに入っているあのフォントも、普段目にするこの文字も、必ずだれかがデザインしている。
人気書体デザイナーに聞いたフォントデザイン・設計秘話、フォントをよりうまく使いこなすヒントが満載! また駅の案内表示板などでよく見かけるかわいい丸ゴシック体「機械彫刻用標準書体」制作の舞台裏に迫るレポートも掲載。

What)これは何のための本か?

日本屈指のフォントデザイナーたちと対談を繰り広げた、デザインの引き出し「もじ部」の活動。

 

Why)この本を読む理由は何か?

日々是勉強中です。

 

How)この本が伝える解決法は何か?

こんなすごすぎる本を出してくださって、まじでありがとうございます。

総評

これはガリゴリのプロ中のプロ向けの本です。

それを一般市民でも読めるように、一般書籍として販売してくれて、本当にありがとうございました。

各対談、レベルが高すぎて理解が追いつきません。

でも、本当に読ませていただいてよかった!

当時「UDデジタル教科書体」開発中だった高田さんや、「竹」の竹下さんなど、それぞれの取材ページに使われているフォントも必見です。

 

↓本のあらすじはコチラでどうぞ

もじ部 書体デザイナーに聞く デザインの背景・フォント選びと使い方のコツ