内容紹介(出版社より)
成長著しいIT企業「スピラリンクス」が初めて行う新卒採用。最終選考に残った六人の就活生に与えられた課題は、一カ月後までにチームを作り上げ、ディスカッションをするというものだった。全員で内定を得るため、波多野祥吾は五人の学生と交流を深めていくが、本番直前に課題の変更が通達される。それは、「六人の中から一人の内定者を決める」こと。仲間だったはずの六人は、ひとつの席を奪い合うライバルになった。内定を賭けた議論が進む中、六通の封筒が発見される。個人名が書かれた封筒を空けると「●●は人殺し」だという告発文が入っていた。彼ら六人の嘘と罪とは。そして「犯人」の目的とはーー。
『教室が、ひとりになるまで』でミステリ界の話題をさらった浅倉秋成が仕掛ける、究極の心理戦。
What)これは何のための本か?
ミステリー小説。
Why)この本を読む理由は何か?
2022年本屋大賞ノミネート & ブランチBOOK大賞2021受賞。
How)この本が伝える解決法は何か?
伏線回収の「テンポ」がとても良いミステリー小説でした!
総評
この作品は図書館の予約数がとても多くて、借りるのにかなり待ちました。
先に、同じ著者のこちらも読みましたが、なるほど、こういうミステリーの仕掛けを持ってくる人ですね。
さてさて、今回の「六人の嘘つきな大学生」が面白かったのは、伏線やミステリー要素だけでなく、
「うわー、わかるわかる!」
と思わずのめり込んでしまう、各登場人物の書き方にもありました。
六人いても、しっかりと個性が描かれていて、わかりやすい。
各賞で絶賛されたことがうなずける、全体としてレベルが高い、いい作品でした。
↓本のあらすじはコチラでどうぞ