半熟ババァ読書録 -本と勉強と時々映画-

小説・エッセイ・実用書からたまに映画。おすすめ作品のゆるっとレビュー

一番いいと思った世界史の参考書&学習まんが「世界の歴史」小学館・学研・角川

メインブログに載せた本の感想。

What)これは何のための本か?

小学生の娘のためのお勉強マンガ。

 

Why)この本を読む理由は何か?

うちは中学受験をしないけれど、ちょっとは賢くなってほしいので。

 

How)この本が伝える解決法は何か?

小学館を買いました。

総評

学習まんが「世界の歴史」ベスト3

小学館版 学習まんが世界の歴史 

 

 夫が「谷口信輝[たにぐちのぶてる]」(GTドライバー)と言い出して、吹いた。

 

 

 

 学研まんが NEW世界の歴史

 

うわお、セクシー。

 

 

角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 

実績のある前2つに対して、後発の位置づけです。 

ちなみに日本の歴史は角川を買いました。 

 

 

親目線なら小学館、子どもに好評だったのは学研です。

親子で意見が割れました。

 

<小学館のいいところ(私)>

  • 劇画的にうまい
  • 紙面のごちゃつきが少ない

 

<学研のいいところ(小3の長女)>

  • フルカラー
  • 絵が現代風

 

駄菓子菓子、いずれについても欠点があります。

世界史特有の登場人物の多さで、内容が整理しきれず、ちんぷんかんぷんになりやすいのです。

 

この欠点を克服して、世界史への理解を進めるにはどうすべきか。

個人的には、低学年のうちは世界史を諦めて、賢い中学生を目指すために高学年になったら「マンガじゃない本を買う」のがいいかと思いました。

 

マンガじゃない本だと、これが超おすすめです。

 一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた [ 山崎 圭一 ]

一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 公立高校教師YouTuberが書いた

一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書【経済編】 公立高校教師YouTuberが書いた

 

どっちも最近の本ですが、ぜひとも自分の中学・高校時代にあったら良かったですねー…。

大人が読んでも、とてもおもしろい。

 

子どもらが小学6年生になったら、これを読んでもらいます。

 

今週のお題「最近おもしろかった本」

今週のお題「マイルーティン」